おねしょ対策で効果があったおすすめのもの

  • URLをコピーしました!

※本ページは、プロモーションを含んでいます。

こんにちは、Ryuka(@Ryuka_kcfg)です。

トイトレは完了してるのに!3歳の息子のおむつが外れない」でご紹介していましたが、3歳の息子、年明けからおむつが外れて日中はパンツで生活出来るようになりました!

とっくに前から日中のトイトレは完了していましたが、なぜかおむつを外したがらず。

Ryuka
外出すると必ずトイレで用を足していたので、すっかり終わっていたものの…

恐らく年始から保育園のお友達もトイトレ完了し出した子も増えてきたので、息子もおむつを外す気になったみたいです。

そんな中、夜はおむつだった息子が3月下旬から「寝るときもパンツ!」宣言をしだしました。

そこから静かに始まったおねしょとの戦い。

Ryuka
我が家が用意してよかったおねしょ対策についてご紹介します!
目次

パンツ初日はバスタオルを敷いてみる

「今日はパンツで寝る!」と息子から宣言されたお風呂上がり、「そっかそっか!」と軽い気持ちでパンツのみで寝かせることにしました。

おねしょの心配はありましたが、どんな感じかまだ試していなかったし、でもおねしょ対策のものがなにも用意していなかったんですよね。。。

Ryuka
なにもないからバスタオル敷くか!

我が家はクイーンサイズのベッドで夫・私・息子の3人で寝ています。

とりあえずおねしょ対策がないので、息子の寝る場所のシーツの下に厚手のバスタオルを敷いて寝ました。

Ryuka
でもおねしょをしないか心配で、寝れない。。。

その日は夜中に一度息子を起こしてトイレに連れて行きました。

翌朝、夜中にトイレに行ったこともあり、息子はおねしょをせずに寝られました!

Ryuka
息子も嬉しかったようで大はしゃぎ!さらに自信がついたみたいです!

ただしこの夜中にトイレに起こすことはしない方がいい、と後日知ることになります。。。

3日目からおねしょが続く

4月に入り、小規模保育園に通っていた息子は別の保育園に転園しました。

あわせて読みたい
入園先は小規模保育園だった!子供が小規模保育園に通っていて感じたメリットデメリット こんにちは、Ryuka(@Ryuka_kcfg)です。 11月〜12月頃になると保育園の入園希望申請が始まります。 うちの息子は小規模保育園に通っているのですが、同僚ママからもよ...

しかしやっぱり緊張していたのか、初登園の日からおねしょが続きます。

最初の1週間は慣らし保育で早く帰れるものの、疲れたしまっていたのか毎晩熟睡でしっかりおねしょをしていました。

最初の対策としてバスタオルの下にゴミ袋をプラスして敷き、ベッドのマットレスに染みないようにしていました。

慣らし保育中は夫が仕事を休んでくれたので、毎日シーツとベッドパットの洗濯が出来ていましたが、共働きなので今後毎日シーツの洗濯は無理…

ようやくおねしょ対策のものを買うことにしました。

おねしょ対策で買ってよかったもの

我が家はクイーンサイズのベッドを使っているので、おねしょ対策で不安だったのが、おねしょパットだとサイズが小さいことでした。

Ryuka
シングルサイズが多いけど、シングルだと小さくてヨレるし沁みちゃいそう…

寝相の悪い息子なので、ゴロゴロ転がっておねしょパットがめくれてしまったら、間違いなくシーツからマットレスに沁みてしまいます。

そこでAmazonで見つけたのがこちら。

他のおねしょパットと違うのが、140cm×70cmとサイズが大きめなこと。
赤ちゃんのベビーベッドに使える大きめなサイズのようなんです。

クイーンのベッドに横向きで敷けば、寝たときに94cmの息子の胸から足まですっぽり入る大きさです。

横に長いので、寝相が悪くゴロゴロ転がってもしっかり覆ってくれるところがいいところ!

Ryuka
ベッドの端におねしょパットの端を入れておけば、片側は安定するのでズレる心配もありません。

ベッドでは、息子は端で寝ていて、真ん中が私なので、私が横になったところがおねしょパットのもう片方の端になります。

Ryuka
左右でしっかりガードしているのでズレる心配がないんです!

このmaltoseのおねしょパットは表地が100%天然オーガニックコットンで作られているので肌触りも良く、吸水性に富んでます。

パイル地ではないので、真夏でも使えるな〜と思ったんですよね。
裏側は竹繊維で、滑りにくいので布団からズレないところが決め手。

Ryuka
ただしおねしょの量が多かったときはこのパットがあっても沁みました…

連日続くおねしょで、毎晩夜中に起きていた私。

さすがに寝不足が辛くて、息子に「おむつとパンツの重ね履きをして」とお願いをすることに。

おねしょをしても息子は「パンツで寝たい!」という素晴らしいやる気で満ち溢れていました。

なんとか説得してその日はパンツとおむつを重ねて寝てくれましたが、せっかくおむつを外したいと息子がやる気に満ち溢れているのをおざなりにするにも気が引けて…。

このパットだけではダメだ!と思い、別のおねしょ対策を検討することにしました。

防水ズボンが素晴らしく効果あり!

どうしてもパンツで寝たい息子なので、パジャマごとおねしょ対策のものにすればいいかも、と思い、購入したものがこちら。

Ryuka
最初からこれを買っておけば良かった!!ていうくらい、すごく良い!

これ、本当にすごいんです。

なにがすごいって全然漏れない。
使い始めたとき、寝る前に息子が口に含んでいたお茶を全部こぼしたときがありました。

ズボンの表地はビショビショだったけど、裏地は全く濡れていなかったんです。

Ryuka
時間が経っても染み込んでこない!

ただ縫い目のところからは少し濡れていましたが、ドライヤーで乾かせばすぐ乾くレベル。

Ryuka
寝る前にお茶をこぼされたのですが、ドライヤーで部分的に乾かして履かせて寝ました。

息子は「全然冷たくない」と言ってたくらい、裏地には響いてなくて驚きました。

その後日おねしょをしましたが、表地には全く沁みておらず、シーツは濡れていませんでした。

Ryuka
びっくり!めちゃくちゃ便利!

表地はザラッとした触り心地のポリエステルと綿、裏地は柔らかいですが表地と同じポリエステルと綿です。
裏面はポリウレタンコーティングがされています。

ただし注意点があります。
しっかり防水されているからか、洗濯すると乾きにくいです。

Ryuka
裏向きにして干さないと乾きづらいです。

おまけに生地が地厚なので、夏だと暑いと思います。

あとこちらはスカートタイプとズボンタイプがありますが、男の子なのでズボンを選びました。

口コミではスカートだと捲れるので漏れる、という声が多くあったので、ズボンの方がいいかもしれません。

おねしょ対策は早めに用意しておくほうがいい!

Ryuka
私みたいに直前まで用意しないママはなかなかいないと思いますが、早めに用意しておいたほうが慌てません!

おねしょは仕方がないし、いつ子供がやる気になるかも分かりません。

早めにおねしょシーツやズボンを用意しておいたほうが、寛容な心で成長に付き合ってあげられると思います。

あとは急に替えが必要な場合も多いので、洗い替え用を用意しておくとよりいいと思います。

クイーンサイズのベッドには、シングル、ダブル同様ボックスシーツもありました。

Ryuka
これでシーツ丸ごとおねしょ対策が出来るので安心ですね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ワーママ歴7年、フルタイムで勤務中。
夫、8歳の子供の3人家族。首都圏在住で、
仕事はアパレル系の接客業です。
時短、節約、お金の話が大好き。
このブログでは、ワーママがいかに仕事・家事・育児を楽して効率よく行うかの時短術を紹介しています。
好きなことは洋服、美容。趣味は着物でお出かけです。

詳しいプロフィールはこちら

目次