ママ向けWEBデザイナースクールのFammの講座受講料無料キャンペーンが延長になりました。
講座を通して運営と講師により選ばれた10名が受講料無料対象者に選ばれます。

オンライン講座の受講料¥162,000が無料になるチャンス!
このキャンペーンは7月・8月受講者対象だったのですが、なんと9月・10月受講者へも延長になりました!
私はFamm WEBデザイン講座の7月期受講者。
残念ながら私は10名には選ばれなかったのですが、受講中の1ヶ月間に行うこと全てがこのキャンペーン審査対象になります。
Fammの受講料無料キャンペーンはどのように選ばれるのか、受講中どんなことをすればいいのかをお伝えします!
そもそもFammってなに?怪しくないの?
Fammは株式会社Timers(タイマーズ)が運営しているママや女性向けのWEBデザインスクールです。
株式会社Timersはファミリー向けフォトアルバムを撮影してくれる会社です。
ファミリー向けの撮影を通じて、ママから「子育て中で働けない」という悩みを聞き、「ママが在宅ワークができるスキルを身につけられるスクールを開こう!」とWEBデザイン講座を始めました。
なので全然怪しい会社でもスクールでもありませんのでご安心ください!

私がWEBデザイナーになりたくてFammを選んだ理由や卒業後の仕事の取り方の記事はこちら!


Fammの受講料無料キャンペーンとは
Fammの受講料無料キャンペーンとは、Fammの ママWEBデザイン講座・WOMAN WEBデザイン講座・グラフィックデザイン講座・動画講座のいずれかの講座を9月・10月に新規受講する人全てが対象者になります。
ただし、受講料無料キャンペーン対象者に選ばれるのは、Fammが設けている独自の採点方法で優秀者となった10名のみ。
優秀者は「スキル枠」と「コミュニティ枠」でそれぞれ5名ずつ選出されます。
まず、「スキル枠」は卒業後に任意で提出する特別課題から優秀者が選ばれます。

そんなのハードルが高くて無理!と思いますよね…でもチャンスはあります!
「コミュニティ枠」は受講が決まったら入れる非公開のFacebookページ内での発言、講師への質問の頻度など、グループ内を盛り上げた人が選ばれるんです!
なのでいかに受講中にグループ内で交流をしたり、盛り上げたり、仲間同士で切磋琢磨したり…そういう行動をすることで選ばれるので、積極的にFacebook内で発言をしたりいいね!とすることでチャンスがありますよ!
私が7月に受講したとき、受講前から私のグループではFacebookのコメント欄がにぎわっていました。
私が受講したのはWOMAN WEBデザイン講座で、ママWEBデザイン講座のように全員育休中や小さなお子さんがいるママではなく、女性だったら誰でも入れるほう。
でも1人ご年配の女性がいらっしゃいましたが、他の方は全員小さなお子さんがいるママだったので、「いつ勉強の時間をとってる?」「仕事と育児家事の分担どうしてる?」など、コメント欄に同じような悩みを共有したり、分からないところを質問したり…という使い方をしてたんですよね。
これもコミュニティ枠の審査対象になるので、みんな積極的に発言してるな〜という印象でした。
Famm受講料無料キャンペーン審査対象になること
Fammの受講料無料キャンペーンの審査対象には、絶対にやらなくてはいけないことがあり、そこをクリアしないと受講料無料ジャンペーン対象者にすらなれないのでご注意ください!
- 講義受講前にFacebookで運営からのアナウンスに全てコメントする必要がある
- 講座開始前に受講に関してのマニュアルを全て読み、必要なものはダウンロードを済ませ、その旨をFacebookのコメント欄に入力
- 講座終了後、次の講義までに受講アンケートに必ず回答
- 卒業後、特別課題の提出
これらを必ずやらないと、受講料無料キャンペーンで審査対象にすらなりません!

実際にやってみた感想といえば…講義前のFacebookグループが活発すぎて、運営のアナウンスを見落としてコメントできないものがありました。。
これ、本当に改善してほしいポイントなんですけど、Facebookグループでの発信が本当に見づらいし、見逃します。
受講料無料キャンペーン中だったから同じ受講生も活発に発言してて、すぐ運営のアナウンスが流れてしまってコメントしなきゃいけないもの(確認しました〜の一言だけでよかったやつ)を見事見逃してしまったので、その時点で私は対象者から外されてしまっていると思います。
講義2回目くらいでそれに気づいたので、キャンペーン審査対象にはなれないかも…と思ってましたが、卒業後の特別課題は自分のために提出しました!
Facebookじゃなくてチャットワークとかにしてほしい、切実です。本当にその点は使いづらいです。
話はそれましたが、キャンペーン審査対象者になるにはFacebookの運営からのアナウンスを見逃さないように気をつけてくださいね!
それを見逃すと土俵にすら立てなくなってしまいますからね…
受講料無料キャンペーンはいつ終わるか分からない!説明会もすぐ満席になるのでお早めに
Fammの受講料無料キャンペーンは評判も良かったため9月・10月期も延期になりましたが、いつまで続くキャンペーンなのか分かりません。
おまけにFammの講座は人気があるので、無料電話説明会もすぐ満席になってしまいます。

悩んでいる人は早めに申し込みしたほうがいいですよ!
Fammには小さなお子さんを育てているママ向けに、講義中無料でベビーシッターさんがきてくれるFammママWEBデザイナー講座、グラフィックデザイン講座、動画クリエイター講座があります。
それ以外にも、私のように子供を保育園に預けているのでベビーシッター不要な人、妊娠中の人、ママ以外の人向けにはFamm WOMAN WEBデザイナー講座、グラフィックデザイン講座、動画クリエイター講座もあります。
詳しくはFammのスタッフさんが電話をかけて1対1で話が聞ける無料の電話説明会(説明30分・質疑応答15分)があるので、まずは説明会でお話しを聞いてみてはいかがでしょうか?
私も話を聞いたり質問することで具体的なことが分かったので、お気軽に電話説明会に参加することをおすすめします!
Fammは電話口でお子さんがいてもOK!電話を中断してもOK!というスタンスなので、本当にママに優しいスクールだし、スタッフさんも子育て中のママが多いので、同志のようです。笑
私がFammを受講した記事もよかったら参考にしてくださいね。