ワーママ– tag –
-
オイシックスのヴィーガンミールキットがスーパーのライフでお試しできる
今や宅配食材で人気が高いオイシックス。 私も以前3980円(税込)相当が1980円(税込)で試せるお試しセットを頼んだことがあるのですが、とにかく野菜が甘くて美味しいし、20分でご飯が作れるミールキットが入っていたりと満足度が高かったです! そんな... -
ワンオペ・時短勤務ワーママのタイムスケジュールと自由時間を作るために実践しているコツ
ワーママ歴4年のりゅか(@Ryuka_kcfg)です。 私は時短勤務中で、接客業の夫は毎日23〜0時の帰宅のためほぼほぼワンオペ育児をしています。 私は子育てよりも外で働いているほうが得意なタイプ。 そしてできれば自分で何もかもやりたいわけではなく、いか... -
もともと胸が小さい&産後でサイズが戻らない私には効果があった!クリスチャンマリアの育乳ナイトブラ
もともと胸が小さくて、産後一時期大きくなったものの、授乳が終わると元よりもさらに胸が小さくなってしまいました。 よく「産後の胸は戻らない」「産後は胸が垂れる」「もともと胸が小さい人は、産後さらにしぼむ、小さくなる」と言われますが、あれは本... -
【離乳食も充実】パルシステムは子育て世帯におすすめ!ミールキットで時短ごはんをしよう
宅配食材サービスのパルシステムについてまとめています。 仕事に家事に育児に忙しい主婦(夫)の味方!な宅配食材サービス。 私は子供が生まれたばかりのときにしばらくおうちコープを使っていました。 宅配食材サービスって、小さい子供がいると本当に便... -
宅配食材のミールキットを頼みたい。オイシックスとパルシステムで比較した結果
忙しい主婦の味方!オイシックスとパルシステムのミールキットの比較について書いています。 毎日仕事に育児に家事に疲れ切っていたので、夕食は「ミールキットを利用する」ことにしました。 出来るだけ簡単にすぐ出来て、お財布に優しくて、美味しいミー... -
子育て・共働き世帯は必須!家事を時短する買ってよかった家電3選
4歳の男の子を育てている、子育て・共働き世帯の我が家。 仕事復帰してから丸3年経ち、今は仕事と育児家事にはだいぶ慣れてきました。 ただしだいぶ慣れたと言っても毎日時間に追われているし、シフト勤務の夫の休みの日以外は常にワンオペ。 でもね、手抜... -
リードのプチ圧力調理バックは電子レンジ7分で夕飯作りが出来る!
子育て世帯で毎日忙しい皆さんは毎日のごはんをどうされていますか? 私はワーママ歴3年で、さすがに3年も経てば仕事と育児家事の両立が生活の一部になっています。 簡単なものばかりですが、家に帰ってからごはんを作ることも出来るようになったし、基本... -
バーミキュラライスポットは共働き家庭には不向き?時短調理が出来るレシピもある!
先日、ずっと気になっていたバーミキュラライスポットを購入したRyuka(@Ryuka_kcfg)です。 お米がツヤツヤ、モチモチで甘みがあってその美味しさに家族で感激しました。 バーミキュラ使う前は時短調理が出来ないと思っていましたが、実際使っていると実... -
仕事復帰して3年の私が育休明け仕事復帰したワーママに伝えたいこと
4、5月に仕事復帰をした育休明けのママさん、お疲れ様です。 お子さんの慣らし保育、不安な中の仕事復帰、仕事と家事育児の両立、保育園のお迎え要請、パートナーの協力体制の不満など、怒涛の1、2ヶ月が過ぎた頃かと思います。 私はもうすぐ仕事復帰をし... -
【ワーママ必見!】育休明けにまず読んでほしい心得5か条
保育園の入園が決まったら、仕事復帰の時期。 仕事と育児と家事の両立は不安ですよね。 保育園入園準備で絶対用意しておいたほうが楽なもの8選では入園準備であると便利なものをお伝えしました。 続いてはママが仕事復帰してから、親にとってあったら便利...
12