毎年悩まされる「窓枠」結露。今年の防止対策でスッキリ解消できた!

  • URLをコピーしました!

※本ページは、プロモーションを含んでいます。

こんにちは、りゅか(@Ryuka_kcfg)です。

我が家は分譲マンション住まいです。

中古ですが、入居前にされていた防音工事のおかげで音がとても静かだし、なんと言っても冬はとても暖かいんです。

しかしその分結露が本当にすごい

Ryuka
マンションは結露がすごくてカビが生えやすいと聞いてはいましたが、ここまですごいとは…

カーテン、下駄箱の靴、サッシがカビカビです。

ひどいのは冬だけで、それ以外はメリットばかりなので無理!引っ越ししたい!!というほどではないのですが、なんとかしたい問題ではあります。

去年やってみてよかったけれど、今年見直してみたら結露防止に効果があったものを見つけられたのでご紹介します!

目次

去年やった結露対策は窓の結露防止に効果あり

結露でひどいのが寝室、玄関のドア、ついでリビング

やっぱり夜寝る寝室の窓の結露が一番ひどく、毎朝びしょびしょになっています。

毎日乾拭きしたり、起きたら窓を開けたらいいのかもしれませんが、共働き家庭なので時間もないし、防犯上出来ません。

カーテンは開けていますが、やはりカーテンはカビが生えてしまうんですよね….

Ryuka
そこで去年は、義母にもらった結露対策のシールを貼ってみました!

これがまた良くて、窓についた結露が滴るとこのシートで吸い取ってくれるので、窓枠まではびしょびしょにならずに済みます。

シート自体の柄が可愛くて、白いので、貼り付けていてもインテリアの邪魔にはなりません。

ただし窓の結露は吸い取ってくれても、窓枠についた結露はびしょびしょのままなのが難点。

結露防止
Ryuka
我が家は防音ガラスのためなのか、窓枠がしっかり太さがあるものなんです。

窓よりも、窓枠の結露の方がむしろカビになる原因なの?と思うくらい、シートを貼ってもカーテンのカビは防げませんでした。

MEMO
窓枠が細めで、窓からだけ結露が出る場合はこのシートで十分防止できると思います。

窓枠用の結露対策はあまりない

そこから窓ではなく、窓枠用の結露対策を探していましたが…ほとんどないんですよね。

Ryuka
シールは窓用だし、ヒーターもあるけれど高いし電気や小さい子供がいることを考えたらちょっと無理!

何かないかな…と色々探していました。

今年見つけた結露防止対策が窓枠結露にも効果あり!

そんな話を実母にしていたら、おもむろに出してきたのが、冷気を遮断するシートでした。

ネットショップセシールあったかキープパネルが窓枠やサッシの結露対策に効果的なんだとか。

Ryuka
これ、すきま風とかの寒さ対策なんじゃないの?

と母に聞いてみたところ、結露は窓やサッシからのすきま風が原因で出ることを教えてくれました。

Ryuka
え!?そうなの!?部屋と外の温度差なんじゃないの?

私は部屋と外気温の温度差が原因で結露がついてしまうと思っていたのですが、そもそもの原因は「窓枠やサッシの隙間から入ってきた寒い空気が原因で結露がつく」んですね。

知りませんでした。

母曰く、この数年このあったかキープパネルを使っていたところ、リビングの窓も和室も玄関も結露が出ていないそうです。

実家も神奈川県内ですが、めちゃくちゃ寒い戸建てです。
寒いので電気ストーブはフル活動。

このパネルのおかげで結露は出ない、すきま風がシャットアウト出来るから部屋も暖かさキープ出来ると聞いて、試してみたい!と思ったので購入することにしました。

セシールのあったかキープパネルのおかげで窓枠結露が解消された!

あったかキープパネルのサイズはM・Lの2サイズあります。

Ryuka
Mサイズは40×200、Lサイズは60×200です。

下が内側に向かって折れるようになっており、そこで自立してくれます。

窓枠結露防止

置き方は窓の前に置くだけ。
窓枠にぴったりはめこむように置きます。

Ryuka
隙間があると結露が出てしまいます!

何度かやってみたところ、窓に添わせると窓も窓枠も結露が出てしまいます。

このように窓枠に置くほうが結露が出なくなります!

あとはそのまま置いておくだけ。
とっても簡単なんです!

寝室の窓に置いたまま朝を迎えてみると…
窓にも窓枠にも結露がないんです!!

窓は曇るのですが、結露が出ることはありませんでした。

Ryuka
あんなに毎日びしょびしょだったのにびっくり!!

たまにずれてしまうとびしょびしょになりますが、何もしていないときに比べるとびしょびしょ具合も減りました。

しかもこのあったかキープパネルは本当に暖かいんですよね。

Ryuka
寝室は特に寒いわけではないんですが、置いたことによりすきま風が全くないので全く寒くないんです!

暖房代節約出来るかもしれないな、という+αがありました!

セシールは新規登録・購入でクーポン&送料無料

母が好きなのでセシールは子供の頃からなじみのあるネットショップでした。

Ryuka
でも自分では頼んだことないなぁ…

そんな中見つけたのが、新規登録で5000円以上購入の場合500円クーポンがもらえる&送料無料なこと!

通常429円(税抜)の送料がかかりますが、新規登録の場合は送料無料になるんです。

これは使わなきゃ!と思いさっそく登録。

買うものはこのあったかキープパネルだけだったので、5000円には達せずクーポンは使えませんでしたが、送料無料でも十分嬉しい。

Ryuka
ちなみに1点でも送料無料らしいですよ!

初めての利用で送料無料&500ポイントもらえる!

60%オフなどセールも満載!

もう一つ買った結露防止対策のもの

もう一つは結露対策目当てではないんですが、除湿機を買いました。

部屋干ししたときの結露がまたすごくて気になっていました。

エアコン当ててもすぐ乾くわけではないし、結露はすごいし…

それなら部屋干ししてもカラッとすぐ乾く除湿機があれば、洗濯物だけじゃなく部屋を除湿したいときに使えるし!と思って買ってみました。

Ryuka
買ってから部屋干しをまだしてはいないのですが、効果が楽しみです!

【まとめ】窓枠の結露対策はすきま風をブロック!

窓の結露対策はシールで出来ていましたが、窓枠やサッシの結露は防ぐことが出来ませんでした。

窓枠やサッシの結露対策は、ずばり「すきま風をブロックする」こと!

これだけで毎年悩んでいた結露が解消されて、本当に良かったです。

おまけにこのあったかキープパネルは冬が終わったらまとめてしまっておくと来年も使えます。

毎年買い換える必要もないので経済的です!


あったかキープパネル – セシール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ワーママ歴7年、フルタイムで勤務中。
夫、8歳の子供の3人家族。首都圏在住で、
仕事はアパレル系の接客業です。
時短、節約、お金の話が大好き。
このブログでは、ワーママがいかに仕事・家事・育児を楽して効率よく行うかの時短術を紹介しています。
好きなことは洋服、美容。趣味は着物でお出かけです。

詳しいプロフィールはこちら

目次