先日息子が2歳の誕生日を迎えました。
おかあさんといっしょの「イカイカイルカ」やエビカニクスの曲を保育園でやって口ずさんでいます。

我が家が選んだのは、小田急線・片瀬江ノ島駅にある新江ノ島水族館です。
新宿から快速急行で1時間ちょっと、ロマンスカーで1時間の距離なので都心からだと少し時間がかかるかもしれません。
ただ江ノ島は海があり、しらす丼が有名な場所。



こどもの20歳の誕生日に渡せるメモリーブック




新江ノ島水族館のバースデー特典は盛りだくさん



新江ノ島水族館のバースデー特典を事前に調べてみました。
えのすいハッピーバースデー 5大特典
◆えのすいオリジナル「バースデーカード&バースデーホルダー」をプレゼント!
今日の主役のしるし!バースデーホルダーをつけて館内をお楽しみください。
全館でお祝いします!
◆水族館入口の「バースデーボード」にお名前を掲出いたします!
◆イルカショースタジアムで「バースデーコール」のプレゼント!
当日のイルカ・アシカショー「きずな/kizuna」開催前にお名前をご紹介します!
◆館内ショップ(カフェ、売店、お土産)の商品が20%引きに!
[対象ショップ]
-湘南カフェ (1F)
-オーシャンカフェ (2F)
-スタジアムカフェ (イルカショースタジアム2F)
-メインショップ (1F)
-オーシャンショップ (2F)
※ベンダーマシン等の商品および ふれあいプログラムの参加料は対象外です。
※割引サービスの併用はできません。
◆相模湾ゾーンフォトコーナー記念写真、イルカと握手記念写真、似顔絵が200円引きに!
-相模湾ゾーンフォトコーナー(2F)、「イルカと握手」記念写真(イルカショースタジアム)
-似顔絵コーナー (2F)
※ふれあいプログラム「イルカと握手」の参加費に割引はありません。
※割引サービスの併用はできません。ー新江ノ島水族館HPより
など、特典いっぱい!



当日スタッフの方に声をかけ、息子の誕生日が確認できるものを提示すると誕生日特典のバースデーホルダーをもらえました。





入場すると左手に「お誕生日おめでとう」と書かれたボードがあり、そこにお誕生日の方のお名前が載っています。



「お誕生日おめでとうございます!」と声をかけてくださるんですよ!
ホルダーがあると館内の売店、レストラン、お土産ショップが20%OFFになります。
似顔絵と写真は200円引きになるのも嬉しいです。



新江ノ島水族館で絶対見るべきはイルカのショーとクラゲの展示



イルカショー 「kizuna(きずな)」
4頭のイルカと1頭のクジラやアシカたちのショーです。


可愛くて迫力満点のショーが目の前で見られます!
スタジアム形式なので椅子がベンチが並んでおり、一部で水がかなりかかるエリアがあるんです。



イルカのショーは開始前に名前を呼んでくれるバースデーコールがあるので、お誕生日の思い出になります。
ベビーカーはたたまず並べられるスペースもありますよ!
クラゲの展示
新江ノ島水族館のクラゲの展示は神秘的でとてもきれい。







クラゲの展示でも、プロジェクトマッピングによるクラゲのショーがあります。
バースデーコールは特にないですが、クラゲの生態を知ることができるので楽しいですよ。
新江ノ島水族館へのアクセスと駐車場
電車でのアクセス
新江ノ島水族館は小田急江ノ島線の片瀬江ノ島駅から徒歩3分です。





ー新江ノ島水族館公式サイトより
駐車場
残念ながら新江ノ島水族館には専用の駐車場がありません。
周辺には3つ有料駐車場があります。
土日は駐車場だけでなく、えのすい前の道路(国道134号線)がすごく混雑するので時間に余裕を持って行かれたほうがいいですよ。
新江ノ島水族館のチケットは割引になるお得な買い方がある
チケットは当日窓口で買うと
大人 | 2500円 |
高校生 | 1500円 |
中学生・小学生 | 1000円 |
幼児(3歳以上) | 600円 |
ですが、窓口購入の際に以下のもの提示をすると割引もあります。
- 小田急線各駅で購入した
江ノ島・鎌倉フリーパス、江ノ島1dayパスポート提示で10%OFF - 相鉄線・西武線で購入した江ノ島・鎌倉フリーパス提示で10%OFF
- 東急田園都市線各駅で購入した(中央林間駅は除く)
江ノ島・鎌倉フリーパス提示で10%OFF - 江ノ電各駅で購入した
江ノ電1日乗車 のりおりくん提示で10%OFF湘南モノレール各駅で購入した
1日フリーキップ提示で10%OFF
湘南モノレールとえのすいのチケットがセットになったものも発売中です。



公式サイトはこちら
前売り券を買うならアソビュー!
新江ノ島水族館は、土日祝日や春休み・夏休み・冬休みは特に混雑します。
チケットを買うのも並ぶので、割引券など持っていない場合はあらかじめ先に買っておくとスムーズに入ることができます!
新江ノ島水族館の前売り券をスマホで買えるのは、アソビューというお出かけサイト。
スマホで買えるので、行きの電車や車で買うことができますよ。
入場券が割引になるもの
小田急ポイントカードのOPクレジットを提示でも10%OFFになります。
OPクレジットカードは小田急線沿線にお住まいの方や、小田急線で通勤通学、小田急百貨店、新宿ミロード、FLAGSなどよく利用する方、旅行で箱根によく行く方などにオススメです!
ポイント利率が高く、小田急線沿線の加盟店で買い物をした場合、提示だけでも5〜10%貯まります。
クレジットカード利用だと200円につき1ポイント。
年会費は初年度無料、2年目以降は有料ですが、一度でもクレジットカード払いをすると年会費が無料になります。



新江ノ島水族館の入場でお得なのは前売り券または年間パスポート
前売り券はコンビニで購入することができ、10%割引した金額で買えます。
前売り券 新江ノ島水族館入場券 | |
大人 | 2400円 |
高校生 | 1500円 |
中学生・小学生 | 1000円 |
幼児(3歳以上) | 600円 |
前売り券は割引だけでなく、以下の特典があります。
- 新江ノ島水族館入場券
+選べる特典(1点選択)
[1]バニラソフト 100円引
[2]写 真 100円引
※購入より3ヶ月間有効 - 新江ノ島水族館入場券
+オリジナル写真 1枚
(時期によって動物の内容変更)
※セブンイレブンのみ
コツメカワウソの赤ちゃんが話題になっています。
赤ちゃんの写真ではないかもしれませんが、今話題のコツメカワウソの写真、気になります!
前売り券では別に他施設のセット券もお得にあります。
- 新江ノ島水族館&よこはま動物園ズーラシア
- 新江ノ島水族館&江の島展望灯台セット券
- 新江ノ島水族館&江ノ電一日乗車券のりおりくん
※それぞれ購入より3ヶ月有効
また新江ノ島水族館は年間パスポートがあり、年2回行くと元が取れます。
大人 | 4800円 |
高校生 | 3000円 |
中学生・小学生 | 2000円 |
幼児(3歳以上) | 1200円 |
年間パスポートで大人はさらにお得になります!
しかも当日の分から切り替え可能!
同伴者の入場券1割引だったり、近隣施設でお得な特典もあるようです。
年間パスポートはこちら!



ちなみにヤフオクでも安くチケットが出ているので、ヤフオクで安く買うことも出来ますよ。
結構出品していました。
お子さんの誕生日は新江ノ島水族館で思い出作りをしよう
息子はお魚を見られて大満足だったようです。



えのすいのクラゲの展示は癒されること間違いなし。
イルカとアシカのショーも大満足です。
江ノ島水族館は出口にレストランがあります。
出口では申し出をすると再入場ができるスタンプを手につけてくれるので、お腹が空いたり休憩したいときはレストランで休むことが出来ます。
また江ノ島水族館の目の前は海なので、お子さんが飽きてしまったら海で遊ぶこともできますし、電車に乗って鎌倉にも足を運ぶことが出来ます。



またどんなお誕生日を過ごしたか、細かく記録に残せるメモリーブックもオススメです。
20年間の出来事、思い出をメッセージと写真とともに残せます!

