日々の慌ただしい生活の中で、いいものを長く使うことでちょっと丁寧な暮らしができます。
手軽に使えるもので、南部鉄器(なんぶてっき)という鉄瓶がおすすめ。
南部鉄器とは、岩手県盛岡市・奥州市を中心とした地域で生産される「鋳造の鉄器」のこと。
その歴史はとても古くて、約400年も前から使われています。
熟練職人の手による80余の行程を経て製造される実用性と芸術性豊かな南部鉄器。
現在では「伝統工芸品」として伝産法の指定を受けていて、日本のみならず海外からも高い人気を誇っているのです。
- 実際に使って感じた南部鉄器の鉄瓶について
- 南部鉄器のお手入れの仕方
- 南部鉄器の選び方
南部鉄器の鉄瓶で沸かすお湯は鉄分補給に効果大
南部鉄器の大きな特徴として、南部鉄器の鉄瓶でお湯を沸かすと簡単に鉄分補給ができるということ。
実際に南部鉄瓶で沸かすお湯には「鉄分が取れる」ことが岩手大学の研究結果が出ているようです。
鉄分の補給に効果のある南部鉄瓶や茶の湯釜に代表される南部鉄器の溶出鉄は、吸収されやすい2価鉄が多いことがあきらかになり、南部鉄器の利用は鉄分の供給効果に有効であることが認められております。
鉄器から溶出する鉄の大部分は「二価鉄」です。腸で吸収されるのはこの二価鉄だけです。という事で非常に吸収されやすい鉄分が摂取できます。
私の南部鉄瓶は妊娠初期に母がプレゼントしてくれました。
私はつわりがひどくて、立ち仕事なのに10分も立っていられないほど貧血がひどい状態。
その時に「南部鉄器は貧血にいいから」と母が買ってくれて、ずっと使っています。
私の実家ではお湯を沸かすときは南部鉄瓶を使います。
母が買ってきた理由も「鉄分が取れるから」「お湯がおいしいくなるから」という理由でした。
南部鉄器の鉄瓶で沸かすお湯(白湯)には甘みがある
南部鉄瓶のお湯は本当に美味しい!マイルドで柔らかく、甘みがあります。
どうやら他の産地の鉄器には無い、特殊な工程のために、鉄臭さがお湯に出ないといわれているそうです。
また鉄瓶は塩素を除去してくれるため、美味しくなるとか。
最近は欧米においても鉄瓶で沸かしたお湯の味が評価されているんです!
ただ南部鉄瓶を買ってすぐ、その白湯が美味しいわけではありません。
南部鉄瓶は沸かせば沸かすほど、お湯がマイルドになって美味しくなるのです。
南部鉄器の鉄瓶の扱い方とお手入れ方法
南部鉄器の扱い方やお手入れは実はとても簡単!
鉄なので水に濡れたままだと錆びてしまうので、水気を飛ばしてから片付ける必要はあります。
そうするとお湯を沸かした熱で水分が蒸発するので、簡単に乾かすことができるんです。
南部鉄器の鉄瓶を購入したらまず最初に慣らしをする
南部鉄器の鉄瓶と上手に付き合って行くためには、内部の皮膜を傷つけないことと、湯あか(白っぽいもの)をつけることが大事です。
そのため初めて使う前に何度か水を沸騰させて捨てる「慣らし」という作業を繰り返し行います。
- 何度か水で鉄瓶内部をすすぐ(このとき内部は触らない)
- 弱火で沸騰させる
- お湯を捨て、2〜3回繰り返し、中の水が濁らなくなったら完了
湯あかをつけることで味がとっても美味しくなるのです。
南部鉄器がサビてしまったらどうすればいい?
内部に発生する赤褐色の斑点やくすんだ模様は、サビではなく使い込んだ証です。
赤サビがあっても身体に影響はありません。
沸かしたお湯が澄んでいて、金気くさいにおいがなければそのまま使っていて問題はないです。
ただしお湯がにごってきたり、においが気になる場合はお茶の出がらしを使って赤サビを落とす方法があります。
南部鉄器の鉄瓶の選び方
南部鉄器の鉄瓶の選び方は、使用する頻度や人数で選ぶといいです。
1〜2人なら十分お茶のおかわりができるサイズですが、人数が多いと何回もお湯を沸かさないといけないから面倒ですね。
なので毎日お湯を沸かしてお茶を飲んだり、マイボトルを持っていく人は大きめのサイズがおすすめ。
0.8Lサイズはこちら
大きめサイズはこちら
大きさにもよりますが、南部鉄器自体は確かにずっしり重いです。
私が使っているのは0.8Lほどの中くらいのサイズで、約1.8kg。
水を入れるとさらに重さが出るのですが、片手で持つのは余裕なくらいです。
なので2kg以上は確実にあります!
ガス対応かIH対応で選ぶ
南部鉄器の鉄瓶はガス対応のものとIH対応のものがあります。
あと鉄瓶は火にかけると全体が熱くなるので、必ず持つときはミトンを使ってくださいね。
南部鉄器はお湯が美味しくておしゃれなので海外でも注目されている
何年か前から、海外の方から南部鉄瓶や急須が人気です。
理由は「お湯の味の美味しさ」や「スタイリッシュでおしゃれなデザイン」。
カラフルな鉄瓶や急須もあるので、可愛くておしゃれ!
来客があったときにテーブルに南部鉄瓶を出すだけでもおしゃれだし、会話の話題にもなりますよね。
鉄瓶敷を一緒に使うことで、テーブルを傷つけないで使えるのでぜひ一緒に使ってくださいね。
南部鉄器は手軽に鉄分補給ができる一生物の鉄瓶
日本の伝統工芸品の南部鉄瓶。
使い方を間違わなければ100年も持つと言われており、孫の代までも使えると言われています。
重さはありますが、お手入れも難しくないし、なにより鉄分が簡単に取れて水道水が美味しく飲めるとはとても優秀なアイテム。
いいことづくめな南部鉄器の鉄瓶なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
以上、りゅか(@Ryuka_kcfg)でした。