2017年の振り返りをしてみたら、約10ヶ月で約50万円の貯金が出来ていました。
夫婦共々のボーナスを貯金できたところが大きいですが、10ヶ月の間に大きな出費として夫婦の年払いの保険料、ご祝儀10万円、固定資産税、保育料値上げ、食洗機を購入、とありました。
夫婦共々お給料もボーナスも一般企業よりも本当に低い我が家ですが、保育料が上がっても毎月決まった額を貯金出来るようになったのは進歩だと思います。
これもクリアファイル家計簿のおかげ!としつこく言っていますが、本当に効果があります。
さて今回は、コツコツ貯金しているお金をさらに増やしたい!お話です。
銀行の普通・定期貯金に入れているのはもったいない
散々ネットでもメディアでも言われていますが、銀行の普通貯金にお金を入れっぱなしにするのはもったいないです。
今は銀行の定期預金でも金利は0.001%。
300万円以上になると0.010%にもなりますが、お恥ずかしい話我が家はそんなに貯金はありません。
100万円預けても利息は10円。
10万円預けたら1円しか利息がつきません。
ため息が出てしまう金利です….
結婚資金を貯めるときから、ネット銀行の円定期預金で貯めていました。
ただ、4,5年前に比べて今はネット銀行の定期預金も金利はとても低いです。
4,5年前は3ヶ月円定期預金でも金利が3.0%などがあり、3ヶ月入れていただけでも数百円の利息がついていました。
ところがネット銀行の金利もどんどん下がり、現在では0.03%や0.04%です。
でも大手銀行に預けるよりはまだ金利は高く、ネット銀行のキャンペーンなどを利用するともう少しいい金利で預けることができます。
今はネットバンクデビューで金利がかなり良いキャンペーンがあるし、既にネットバンクを口座開設している人向けには冬のボーナスの預け入れで高い金利がつくキャンペーンもあります。
オススメネットバンク①:じぶん銀行
私はネットバンクのスタートはじぶん銀行からでした。
じぶん銀行はKDDIと三菱東京UFJ銀行が共同出資をして作ったネットバンクです。
私はauユーザーではありませんが、メインで使っている銀行が三菱東京UFJ銀行なので、使いやすさを考えて開設しました。
また、初めて開設する際に心配だったのは安全性だったので、大手の銀行という点も何かあった場合に安心かな?と思い決めた点でもあります。
じぶん銀行は円定期が3ヶ月満期のものがあり、金利も円定期の中では一番良いです。
現在だと0.04%です。
だいたい1年満期のものが多い中、ネットバンクだと3ヶ月で満期が来るのでもし引き下ろしが必要なときにも解約せずにできるところが利点です。
三菱東京UFJ銀行や提携コンビニATM(セブン銀行、ファミリーマート、ローソンなど)からじぶん銀行の口座に入金し(預入は無料)、あとはネットやアプリから円定期に入金したり、残高を確認することが出来ます。
じぶん銀行の画面もとても見やすくて、操作も簡単。
ネットバンクによっては操作画面が本当に分かりにくくて円定期の作成方法が分からない…と思うところもありますが、じぶん銀行は円定期作成も簡単だし、残高もログインすると一番上に出てくるのでとても見やすいです。
じぶん銀行で楽しくお金を貯める方法
BIG付定期預金
満期まで預け入れをすると、利息に合わせて最高6億が当たるくじの「BIG」が付いてくる定期預金です。
預金金額100万円毎にBIG1口付いてきます。
JRA馬券付定期預金
馬券付定期預金では、満期まで預けると利息に加えて、JRA(日本中央競馬会)が販売する「馬券(勝馬投票券)」を受取ることのできる景品付きの円定期預金です。
預入期間は6ヶ月で、預入金額50万円ごとに1枚(券面金額100円)の馬券がもらえます。
コンピューターがランダムに選んでくれるので、競馬の知識は不要です。
馬券は自宅に送ってくれます。
的中していたら、オッズ(倍率)に基づいた払戻金を受け取ることが出来ます。
口座開設をして振込むととってもお得!デビューキャンペーンで期間限定金利アップ!
2017年6月以降にじぶん銀行の口座を開設し、3ヶ月円定期預金に預け入れをすると通常よりも金利が高くなります!
そのため満期が来ても自動継続すれば、次の3ヶ月も0.50%金利が付きます。
現在の3ヶ月円定期預金の金利は0.04%なので、デビューキャンペーンを利用するとってもお得です。
期間限定のため、いつ終わるかの告知はまだありませんが早い方がお得です!
既に口座を持っている人への1月末までのお得なキャンペーン
冬のボーナスセット
また、既にじぶん銀行の口座を持っている方は1/31までに振込むと冬のボーナスキャンペーンで金利が上乗せされます。
ただ利用するには条件があり、3ヶ月円定期預金預け入れ+いずれかの対象商品への20万以上預け入れのセット預金になります。
セットにする対象商品は
・外貨定期預金
→円定期預金の金利が3.0%へ
・スイッチ円定期預金
→円定期預金の金利が0.5%へ
冬の振込キャンペーンでamazonギフト券が抽選で当たる
同じく1/31までのキャンペーンで、他行からじぶん銀行の円普通口座へ30万円以上振込し、30万円以上の残高増加で抽選100名分amazonギフト券5000円分が当たります。
詳しくはこちら →冬のお振込キャンペーン
じぶん銀行の新規口座開設でポイントを貯める
ポイントサイトの[ライフメディア]新規入会
ライフメディア経由で楽天市場やヤフーショッピングで買い物をすると1%ポイントが付き、ポイントを貯めると1p=1円で現金や商品に交換可能です。
オススメネットバンク②:新生銀行
新生銀行のオススメなところは、2週間円定期預金があるところです。
ネットだと50万円以上、窓口だと100万円以上からと下限があるのですが、2週間満期で利息が付くのはかなり嬉しいです。
結婚資金を貯めるときも、50万円貯まったらじぶん銀行から新生銀行に残高をうつして2週間満期でどんどん利息をつけていきました。
現在2週間円定期の金利は0.03%ですが、じぶん銀行が3ヶ月円定期で同じ金利なので、こちらのほうが断然お得です。
そしてTポイントと提携をしているため、Tポイントが貯まります!
毎月1回WEBからTポイントにエントリーすると1ポイント貯まります。
毎月エントリーをしないといけないのがやや手間ではありますが、逆に考えればエントリーするだけで毎月Tポイントを貯めることが出来ます!
新生銀行で賢く貯める方法
ハッピーバースデー円定期預金
2週間円定期以外にも、新生銀行にはハッピーバースデー円定期があります。
これは店舗窓口限定ですが、誕生日を迎える方が誕生日の前月から誕生日月の末日までに新規金額を入金し、窓口で3ヶ月円定期を申し込みすると金利が優遇されます。
預け入れ金額は100万円以上500万円未満で0.3%、500万円以上3000万円未満だと0.5%の金利が付きます。
スタートアップ円定期預金
新生銀行に初めて口座開設をし、口座開設月を含め3ヶ月目の月末日20時までに30万円以上入金をし、3ヶ月か6ヶ月の円定期預金を申し込むと金利が優遇されます。
また、新生総合口座パワーフレックスを新規口座開設し、口座開設月の翌月末までにTポイントプログラムにエントリーした方が「スタートアップ円定期預金」に預入れすると、口座開設月を含む3ヵ月目の月末残高に応じてTポイントが貯まります。
口座開設月を含む3ヶ月目の残高が
100万円300万円未満 →60ポイント
300万円以上1000万円未満 →200ポイント
1000万円以上 →600ポイント
資産運用をするならロボアドバイザー
「THEO+(テオプラス)新生銀行」は日本初のロボアドバイザーが資産運用のアドバイスをしてくれます。
使い方は年齢や金融資産額などの基本的な質問に答えるだけで、ロボアドバイザーが世界の約6,000のETF(上場投資信託)の中から最適と思われる組み合わせを提案・運用します。
スマートフォンでの簡単な手続きのもと、1万円から始められ、手数料も預かり資産額の1%(年率・税抜)とお手頃なコストで運用できる新しい資産運用です。
THEO+を利用して資産運用をしているのは半数以上が20・30代のようです。
理由は「ロボアドバイザーにより一任運用が楽だから」「少数から始められる」など、忙しい世代でもお金を増やしたい、でもリスクが怖い….という方々に支持されているようです。
新生銀行は大人な銀行のイメージ
新生銀行は店舗があり、何かあった場合はすぐ窓口に行けるので安心です。
コンビニATMでも手数料無料のところが多く、セブン銀行、ファミリーマート、ローソンなども24時間365日無料です。
新生銀行もネットで残高を見たり円定期を作成するのですが、画面も淡白で大人の銀行というイメージです。
じぶん銀行に見慣れていたので、最初は淡白な分見辛く感じてしまいました。
イメージで言うとじぶん銀行は幼稚園の先生、新生銀行はドラマ陸王の埼玉中央信用銀行の大橋課長のようなイメージです…
じぶん銀行は誰にでも優しく温かみがある幼稚園の先生、
新生銀行は黒縁メガネで細身のスーツを着たいかにも出来そうなサラリーマン。
出来る大人が使っている銀行なので(そうなのか分かりませんが)新生銀行のキャンペーン中の金額も大きいのが特徴的です。
冬のキャンペーンで300万以上振込で、とか500万以上、とかの言葉がたくさん出てきます。
あくまでも最初の私の勝手なイメージですが、とても親身になってくれる銀行ですのでご安心ください!
他にもサービスが多くあり、投資信託、FX、外貨預金などは他の銀行と同様にあります。
新生銀行はお金を貯める上で必要な情報をたくさん掲載しており、現場のスタッフがお客様の相談内容などに回答しており、とても参考になります。
新生銀行 公式サイトオススメネットバンク③:楽天銀行
楽天銀行
楽天銀行のいいところは何と言っても普通預金の金利がいいところ!
普通預金の金利が他行より高い!
普通預金の金利が大手銀行の20倍!0.02%です。
利息が付くのは毎日23時55分の最終残高1000円以上について、毎年3月31日と9月30日の年2回、Web上に表示する毎日の利率によって日々計算の上組入れられるようです。
円定期預金に入れるのは急な出費があって心配…という場合は、楽天銀行の普通預金に入れるのがオススメです。
楽天カードの引き落としがあるとさらに金利が高くなる!
楽天カードの支払いを楽天銀行にすると、さらに普通預金の金利が高くなります。
毎月27日が楽天カードの引落し日に楽天銀行から引落しがあると、翌月の楽天銀行普通預金の金利が2倍の0.04%になります。
また毎月の引落しがあると、楽天スーパーポイントが最大9ポイント貯めることが出来ます!
円定期預金は条件付き
円定期預金に関しては1ヶ月満期で金利が0.21%です。
ただし条件があり、自分名義の他行口座から楽天銀行の口座に振り込んだ資金に対してこの金利になります。
そのため振込手数料がかかってしまいます。
なので楽天銀行に関しては、利息が付くのが半年毎にはなってしまいますが、普通預金で預け入れをしてもいいと思います。
楽天銀行でお金を増やして楽天スーパーポイントも貯める方法
楽天銀行を利用するのであれば、必ず利用すべきなのが「ハッピープログラム」です。
楽天銀行を使っている方向けの優遇サービスなのですが、取引ごとにポイントや特典を受けることが出来ます。
提携方法は簡単で、楽天銀行の口座情報と楽天会員の情報を連携させる「楽天会員リンク登録」をするとハッピープログラムを利用することが出来ます。
会員ステージが上がることによって、楽天スーパーポイントも上がっていきます。
ベーシック(エントリー) → 1倍
アドバンスト(10万円以上)→ 1倍
プレミアム(50万円以上) → 2倍
VIP(100万円以上) → 3倍
スーパーVIP(300万円) → 3倍
また楽天スーパーポイントも、ATM入出金、ゆうちょ入出金、振込などで貯めることが出来ます。
他行口座からの振込、他行口座への振込
ATM取引(入出金)
ゆうちょ出金
口座振替(自動引落)
給与・賞与・年金(国庫金)の受取
楽天バンク決済
Pay-easy
楽天銀行即時入金サービス
海外送金(送金のみ)
普通に利用する上で楽天スーパーポイントが貯まるのは大きいと思います。
楽天スーパーポイントは楽天市場で使えるだけではなく、マクドナルド、ミスタードーナツ、くら寿司、クリーニングのホワイト急便などでもポイントが貯まるし使えます。
楽天銀行の手数料は?
ネットバンクは提携ATMだと24時間365日手数料無料のところが多いのですが、楽天銀行は手数料がかかってしまうので注意です。
セブン銀行・イオン銀行・駅前ステーションPatSat
3万円未満の入金 216円
3万円以上の入金 無料
出金 216円
ローソンATM、三菱東京UFJ銀行、※ゆうちょ銀行、みずほ銀行
3万円未満の入金 270円
3万円以上の入金 無料
出金 270円
※ゆうちょ銀行は事前に申し込みをすると振込手数料が無料に利用出来るようになります。
楽天銀行からの申し込みをすると書面が自宅に届き、ゆうちょ銀行の口座などを記入し返送する必要があるので、利用するには時間がかかります。
提携ATMでも手数料は発生しますが、口座開設から半年は無料で入出金することが出来ます!
おわりに
大手銀行でも金利がとても低い時代なので、ネットバンクも以前よりは金利が低くなってしまっています。
ただ満期が大手銀行よりも早く、かつ金利がいいので、長く預け入れすると利息の差は一目瞭然です。
今は冬のキャンペーンを多くやっているネットバンクがあるので、新規開設や預け入れのチャンスです!
この冬からネットバンクで賢く楽しくお金を増やしていきましょう!