3歳の息子、こどもちゃれんじEnglishデビューしました!
もともとこどもちゃれんじENGLISHをやってみようかと悩んでいたところ、いつもベネッセからくる体験お知らせの中に「7月号の1号だけ試せるキャンペーン」が入っていました。
本来だと最低2号は継続しなくてはいけないため、1号だけでも試せるキャンペーンはいいかも!と思い、さっそく申し込んでみました。
子供の早期英語教育はさせる?させない?いつから始めるべき?
そもそも「息子に早期英語教育は受けさせない」と考えていた私。
というのも、私自身が4歳から20歳までの16年間英会話教室に通っており、学生の間は英語漬けの毎日でした。
私の先生は日本人ですが独学で英語を学び、考え方もアメリカ人みたいな人。ネイティブにも「アメリカ人だと思ってた」と言われるくらい日本人離れした人でした。
近所に住んでいたその先生が英会話教室を開く、という話を私の母が聞き、姉と私をその教室に入れたのがきっかけでした。
私は記憶のない頃から英語の教室に通い始めたので、物心ついた頃には教室に通うのが習慣になっており、「英語を勉強するのが当たり前」になっていました。
すごい厳しい先生でしたが、先生のおかげでメキメキ英語力が上達した私。英語が好きすぎて喋りたくて仕方がなかったので、ホストファミリーをやったり、高校生の頃は国際科に入り英語漬けの日々。
その後スランプがあり、挫折を経験し、泣く泣く英会話教室は辞めてしまいましたが、英語力はあったので社会人になってからは友達と旅行に行ったり、海外一人旅に行っていました。
かと言って使っていない分だいぶ忘れてしまったために英語がネイティブ並みに話せるわけではなく、いわゆる「日本語も英語も中途半端」なレベルなのです。
これが本当に恥ずかしい。語彙力がないので仕事中に恥ずかしい思いをすることがあります。
国語力がないと英語も語彙を知らないために上達しません。ワンパターンな表現ばかりしてしまいます。
よく「英語を学ぶためには母国語を勉強しろ」と言われていますが、本当にその通り。国語力があればその分英語でもたくさんの表現を日本語同様に使いこなせます。
私は4歳の頃から日本語と英語の環境に入り、英語にはまってしまったので日本語を疎かにしているところがありました。
新聞は好きだから毎日読んでいましたが、本をたくさん読むわけでもなく、国語の勉強に力を入れるわけでもなく。
息子には同じような過ちはしてほしくありませんでした。私の経験上、英語はやる気になればいつ勉強しても身につくんです。日本にいようが海外にいようが。発音がきれいじゃなくても通じます。
まずは母国語を正しくしっかり身につけて、そこから英語の勉強をしても遅くない!という考えでした。
息子に早期英語教育を導入しようと思ったきっかけ
なーんて思っていましたが、息子が2歳前になるとだんだん英語に興味を持ち始めて来ました。
ミッキー好きになってから産後にもらって家にあったディズニーのワールド・ファミリーのDVDを見て喜んでいたのを見て、「まぁ好きならあってもいいかな?」と検討してみることに。
DVDが欲しかったのに間違ってCDを買ってしまいましたが、一緒に買った絵本を「読んで」と持ってくるので買ってよかったかな、と思っています。
体験でもらったDVDを観て、今ではthe ABC songsはフルで歌えるようになりました。
そこからアルファベットを見ると「これ英語?」と聞いてくるようになったり、トーマスやカーズを「英語で観る!」と言ってきたりと、英語に興味を持つのが目に見えて分かりました。
興味を持っているものはどんどん伸ばしてあげる方がいい、ということを私自身が親からやってもらっていたし経験済だったので、「息子が英語に興味を持っているならやらせてみよう」と英語の絵本を買ったり、英語の歌を教えてあげるようになりました。
我が家がこどもちゃれんじENGLISHを導入した理由
こどもちゃれんじから無料の体験DVDが送られてきていたため、息子はしまじろうが大好きでした。
いつものようにDMが送られてきたと思ったら、こどもちゃれんじEnglishが入っていました。
体験DVDを観た息子はとても気に入っていて、何度も何度も観ていました。
最初「しまじろうの英語ってどうなんだろう」と半信半疑でしたが、Beepyも可愛いし、えいごであそぼのkikoちゃんが出ているし、何より子供が好きなキャラクターだし良いかもしれない、と思いました。
よく「英語と日本語交じり」なのはどうか、という口コミがありましたが、言うほど日本語は少なめ。たまに日本語が入る、という感じなので私はあんまり気にならなかったです。
むしろ日本語も入っていたほうが子供が飽きずに観ていられるかもしれない、と思います。
その中で7月後の体験DMが来たときに、「7月号の1号だけ試せるキャンペーン」を見つけました。
通常は2号継続しなくてはいけませんが、7月31日まで申込分は1号だけ頼むことが出来るようです。
もともと入会を検討していたので、この期にやってみるか!と申し込んでみました。
こどもちゃれんじENGLISHのレビュー
いつ届くのか楽しみにしていたところ、だいたい1週間かからずにポストに投函されていました。
と思いましたが、職場のママに聞いたらこどもちゃれんじっていつもポスト投函らしいですね。でも宅配便と違って不在時に再配達依頼して…とかがないのでとてもお手軽で有り難かったです。
息子に渡したら大興奮!!
「なんでこれ買ったの?僕が欲しがってたから?」なんてずっと言っていました。
7月号に入っていたのはこちら。
下にあるパズルのようなものは、サウンドパズルと言い、パズルをはめ込むと英語で単語と文章を言ってくれます。
飛行機なら「airplane」、「It’s an airplane」という風に。
息子は消防車をはめ込んだあと、「fire engine!」と真似をしていて驚きました。
fire engineの単語はもしかしたら絵本で覚えたのかもしれませんが、すぐ復唱していたので、覚えていた単語を言えたことは大きい一歩だと思います。
左上に写っている2枚のカードは本体にセット出来るようになっています。
カードをセットし、★ボタンを押すと音が鳴り、お話を進めることが出来ます。
四角ボタンを押し、丸ボタンを押すと消防車や救急車のサイレンが鳴って人を助けたり、火事を消すお話になります。
右上にある絵本はシールも付いているので、単語を覚えられるだけでなく、シールを貼って楽しむことも出来ます。
親向けのガイドもついており、日常の中で使えるフレーズが載っています。
あとは声かけステッカーがあり、フレーズに合った場所に貼って生活に英語を取り入れられるようにすることも出来ます。
ひらがなで発音が書いてあるので、ご両親が英語が苦手でも問題なく取り入れることが出来ます!
付属のDVDやサウンドパネルや絵本をどう使っていくか、その月号の出てくる英語が載っている「Parents’ support」もあることも、親も安心して一緒に英語を楽しんで取り入れることが出来ますよ!
正直、教材数は思ったより少ないし、「これで2ヶ月に1回のお届けなの?」と思ってしまったところはありますが、子供がおもちゃや歌で楽しく自然と英語に触れ合えることが出来るのはいいかなと思います。
毎回払いだと1回3960円、年払いで支払えば1回あたり3571円です。年払いは6回(1年)か12回(2年)と2つありますが、支払い金額はそれぞれ3571円と一緒です。
途中で解約することも出来るし、年間払いにしていても、途中解約してもまだ届けていない教材分は返金してくれるみたいです。
それでこんなにおもちゃや絵本が付いてくるのはアリかな?と思います。
【まとめ】こどもちゃれんじENGLISHは子供も親もやりやすい!
さすがはベネッセ、子供がハマりやすいように作られています。
しまじろうは子供が好きだし、日本語が入っている分親も受け入れやすいかもしれません。
でも出演しているのはハーフの人でやっぱりネイティブの発音なので、気にしなくていいと思います。
そしてこどもちゃれんじENGLISHの会員の場合、英語コンサートクリスマス公演の会員先行期間があり、当選率が高くなるそうです。
会員価格もあるようなので、検討している方はこの機会に入会がオススメですよー!
7月31日までの1号だけお試しならハードルが低く試せるかな?と思います。ちなみに解約しないと継続になってしまうので、8月20日までに電話で解約してくださいね!