ライフスタイル– category –
-
リードのプチ圧力調理バックは電子レンジ7分で夕飯作りが出来る!
子育て世帯で毎日忙しい皆さんは毎日のごはんをどうされていますか? 私はワーママ歴3年で、さすがに3年も経てば仕事と育児家事の両立が生活の一部になっています。 簡単なものばかりですが、家に帰ってからごはんを作ることも出来るようになったし、基本... -
ウタマロクリーナーとメラニンスポンジがあればお風呂もキッチン掃除もラクラクに!
すっごく今さらなんですが、インスタグラムでウタマロクリーナーのことを知りました! ウタマロクリーナー1本で、キッチン、お風呂、トイレなど家中のお掃除が出来ると話題になっています。 おかげで今まで渋っていたキッチンのレンジフード掃除や、リビン... -
息子が通っているnova英会話は家族で入ると割引率アップ!夫婦で入会しました
4歳の息子がNOVAバイリンガルKIDSへ通い始めて4ヶ月が経ちます。 初めてのレッスンでは泣いたものの、2回目からはすんなり教室へ入り、今ではすっかり「英語大好き!楽しい!」様子。 そんな様子を見ていたら、私たち夫婦も英語を習いたいな、と思うように... -
エアコンにカビが!業者を使わず自分でエアコン掃除をするやり方
猛暑には必須なエアコン。 マンション住まいの我が家には、リビングと寝室の計2台エアコンがあります。 冬は暖かいマンションなので、寝室は暖房いらずなんですが、夏はやはりエアコンがないと寝られない。 夏と冬、それぞれ使用時期前にフィルターの掃除... -
お掃除ロボットdeebot ozmo901はルンバより安いのに十分高機能でおすすめ
共働き家庭でワーママの私Ryuka(@Ryuka_kcfg)は家事を手抜きをしています。 そこで私は仕事復帰してすぐ時短家電に頼ろう!と思い、食洗機とお掃除ロボットを買いました。 今では買って大満足な時短家電というより、子育て世帯は絶対に持っていたほうが... -
バーミキュラライスポットは共働き家庭には不向き?時短調理が出来るレシピもある!
先日、ずっと気になっていたバーミキュラライスポットを購入したRyuka(@Ryuka_kcfg)です。 お米がツヤツヤ、モチモチで甘みがあってその美味しさに家族で感激しました。 バーミキュラ使う前は時短調理が出来ないと思っていましたが、実際使っていると実... -
無水鍋バーミキュラライスポットをとうとう手に入れました!
こんにちは、Ryuka(@Ryuka_kcfg)です。 ずっとずっと気になっていたバーミキュラライスポットを購入しました!! 以前伊勢丹新宿店で見かけてから気になっていたバーミキュラ。 圧力鍋のように時短調理ができないと知って泣く泣く諦めたのですが、ライス... -
子育て世帯はネットで宅配クリーニングを利用して時短・楽をするべし
こんにちは、Ryuka(@Ryuka_kcfg)です。 前から広告を見て気になっていた宅配ネットクリーニング。 最近コインランドリーや宅配クリーニングのことをよくメディアで見かけるようになりましたよね。 コインランドリーもおしゃれに変わっていたり、どんどん... -
お名前スタンプのインクをフローリングにこぼしてしまったきれいに落とす方法は?
こんにちは、Ryuka(@Ryuka_kcfg)です。 先日リビングの床に座って息子の保育園用のおむつにお名前スタンプで名入れをしていたところ、台にインクを足そうとふたを開けた瞬間インクがフローリングに飛び散ってしまいました。 その範囲1mくらいあったと思... -
【口コミ】ISETAN DOORとオイシックスのお試しセットを頼んでみた感想
こんにちは、Ryuka(@Ryuka_kcfg)です。 去年(株)三越伊勢丹が始めた食材宅配サービス、ISETAN DOORのお試しセットを試してみました。 (株)三越伊勢丹のサービスですが、食材の大元はオイシックスがやっているものです。 あまりにも良かったのですが...